menu
MENU

相談室

インターネット相談室

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
 
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
 
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
 
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
 
 

  • 埋伏歯の治療に関する相談

    2025/08/12 09:26 投稿者:レオ君 [xxx.236.143.215]

    先日相談させて頂きました者です。
    お忙しい中、早々お返事頂き、セカンドオピニオンの件もご意見頂き、ありがとうございました。
    後々、後悔のないよう行動していきたいと思いました。

    埋伏歯の下の乳歯が3年前より虫歯となり、3年前より一般歯科に通院、経過観察をしておりましたが乳歯である為一切治療はせずに現在に至っております。
    現在レントゲンから根も溶けている様子が見られる事から、先生はこの虫歯も含め、埋伏の原因はわからないと仰っておりますが、この乳歯の虫歯の影響が少なからずあるのでははないかと思っており、抜歯を早くした方が良いのではないかと思っております。
    今の病院で手術を行う事も悩んではおりますが、急いだ方が良いのではないかとも思い、来週に控えます埋伏歯の下の乳歯の抜歯、開窓は行う方向ですすめたいと思っています。
    その後すぐに牽引矯正となる予定ですが、その矯正に不安がある為、セカンドオピニオンをして下さる所を探してみたいと思います。

    先日のご相談の際にお話しをしておけば良かったのですが、検査結果説明日に、埋伏歯に関しての詳しい説明がないまま、開窓、牽引矯正治療、金額説明のみで終了してしまい、
    治療する、しない、治療するのであれば時期はいつから、成功するかしないかもわからない状況の中、何度か担当の先生とお話させて頂きましたが、最善の選択を決める事が出来ませんでした。
    5月6月に手持ちの前歯のレントゲンを持参して矯正歯科の先生(お一人は臨床指導医の先生)に相談に伺いましたが、永久歯がかなり上にあり、向きも違う方向を向いている為、難しい症例である事は共通してご意見頂き、診ていただいている所で治療出来るのであれば、そこでしてもらうのが良い、とのご意見で、あまり詳しいお話をする場を設ける事が出来ませんでした。

    難しい症例であるが為に結果が良くも悪くも納得した形で治療すすめたいとも思っておりますが、先日完成した矯正器具を見せて頂いた時も不安が募るばかりで、ひろ先生の相談室は前から見させて頂いた事から、遠方からメールでの相談に大変恐縮ではありましたが送らせて頂きました。

    近隣でセカンドオピニオンして頂ける方が見つからず、治療に対して不安がある場合、手術、矯正が開始しても、ひろ矯正歯科で診て頂く事は出来ますか?

    距離がある為、通院、治療して頂く場合は相当な覚悟が必要だとは思っておりますが、
    お時間ございます時にご意見頂けますと幸いです。
    お忙しい所、大変申し訳ございません。
    レオ君さんへ
    セキュリティの関係でログインの出来ず、お返事が遅くなり申し訳ありません。
    来て頂ければ拝察させて頂きますが、こんな山奥まではるばるお出かけにならなくても、県内〜首都圏内には信頼できる先生がたくさんおみえになると思います。
    治療が始まれば 6週間に 1度は来院して頂かないといけないので、大変だと思います。
    日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生のところをいくつか尋ねてみてはいかがでしょうか。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top