menu
MENU

相談室

インターネット相談室

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。
忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。
時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。
 
相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。
また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。
私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。
 
お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、システム上、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報や誹謗中傷が含まれているものには回答致しません。
 
ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いたほうが詳しく説明出来ますので、ここに書き込まれてもお返事はいたしません。
 
 

  • 4番抜歯について

    2025/09/06 16:42 投稿者:りん [xxx.134.107.83]

    突然失礼いたします。娘(16歳)の矯正について相談させて下さい。昨年から非抜歯矯正を1年していて一応きれいに並んでたのですが、途中検査で前歯の角度が標準より5度出ている、このまま続行でもいいし抜歯してもどちらでも良いと医師に言われました。娘はもともと下顎が少し前に出ているので、少し出っ歯に見えるような見えないような、、、という感じでした。eラインは綺麗でした。(上唇はeライン内、下唇は1mm程線から出ている程度)すごくすごく悩んだのですが、非抜歯矯正から1年3か月たった先月、抜歯に切り替え、上下4番抜歯しました。(計4本)もともと細い子が1年非抜歯で歯列を広げられて顔がパンパンに張っていたところ、抜歯してからほうれい線と顔の皮膚のたるみがすごくて一気に老けました。前歯の角度を標準くらいに傾けて欲しいだけで、あまり引っ込めて欲しくないと担当の医師に伝えたのですが、「ある程度は調節します」というのみで、あまり多く話してくれないので仕上がりが想像出来ず常に不安です。歯並びが良い少し出っ歯な状態で4番抜歯をした場合、1mmか2mm程度の最小限の引っ込みにすることは可能でしょうか?今更ですが、抜歯したことをとても後悔しています。娘は抜歯前の自分の顔が大好きだったので、あまり変わって欲しくないです。けど話し合ってせっかくなら、完璧な歯並びにしようと決めて抜歯に変更しましたが、あのまま非抜歯で終わっていればととても後悔しています。
    りんさんへ

     

    はじめまして。
    5度起こすためには2mmの隙間が必要、両側で4mmの隙間が必要ということになります。
    上下4番を抜歯して普通に抜歯空隙を閉じれば、前歯は4mmくらいは下がると思います。
    私なら2mm下げるために4番抜歯はしませんが、先生によってやり方も違いますので、先生に聞いてみてはいかがでしょうか。

     
     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top