menu
MENU

相談室

矯正治療に関して お困りの方にお答えします。

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。

忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。

時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。

 

相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。

 

また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。

私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。

 

お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報が含まれているものには回答致しません。

 

ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いた方が適切に対応が出来ると思いますので、相談内容が他の方の参考になるようなもの以外は、ここに書き込まれても原則としてお返事はいたしませんので、御了承ください。

 

  • 歯茎の状態について

    2022/08/27 14:33 投稿者:ぷーこ [xxx.75.43.177]

    現在、歯列矯正3年半です。上両4番、下右4番(左5番は先天性欠損)抜歯しています。犬歯の移動に2年以上かかりました。前歯後退し、今は両上2.3番の間に1ミリ程度の隙間がある程度です。元々、すごく前歯が斜めに生えていたわけではなく、歯茎が出ていました。前歯後退しまいたが、歯茎は出ています。前歯が内に移動したので、余計に鼻下のもっこり感は増しました。前歯が極端に内向きにはなっていませんが歯体移動が不十分だったのかと気になっています。担当医は、歯根も内に動いていると言っていましたが、検査はしていません。アンカースクリュー使用はなく、前歯はオメガループのついたワイヤーを使用していました。前歯後退時、ほぼ3週間ごとに調整に行きました。オメガループ閉じきることはなく、3週間ごとに開いていました。今考えると、通院スパンが短かったかなと思っています。隙間があるうちに、前歯を唇側に倒す提案をされていますが、今更、歯軸を倒したからと言って、鼻下のもっこり感は軽減するでしょうか。元々、私は歯茎は引っ込まない予定だったのか、違う医院に通っていたら結果は違ったのかと思い、とても悩んでいます。このまま、最終ワイヤーでの最終段階に行くべきか、前に倒すべきか悩んでいます。ストレートエッジワイズでの矯正でも、最終ワイヤーでトルクコントロールをし、骨の中で歯根を動かすことは可能なのでしょうか。インターネットでは、スタンダードエッジワイズでは、アイデアルアーチにてトルクコントロールし、歯軸の修正が可能な例はみました。これまで長期間かかり、もう、ほぼ最終段階なので、今更転院は考えていません。

    ぷーこさんへ

     

    はじめまして。

    専門用語がたくさんですね、矯正関係者の方でしょうか。

    矯正治療開始から3年半、犬歯の移動に2年かかったというのは、常識で考えると例外的に長いです。

    そこまで長期間を要した理由は何でしょうか。

     

    Closing loopの activationは、wireの種類や loopの大きさ、activationの量によっても変わってきますので、3週間だから早すぎるとは一概には言えませんが、調整に行ったときにまだ loopが開いているというのは、歯が動ききっていない、というよりは、wireが変形している可能性があります。

    Wireを外して調整することを怠り、そのまま activationのみしてゆくと、前歯は舌側に傾斜しながら挺出してきます。

    前歯が適切に retractionされていれば、「前歯が内に移動したので、余計に鼻下のもっこり感は増しました。」ということは無い筈です。

     

    前歯の torqueの調整は今からでも出来ますし、もちろん、Straight edgewiseでも可能です。

    Standard edgewiseに出来て、Straight edgewiseに出来ないことはありません。(逆はあります)

    Straight edgewiseでも必要であれば wire bendingはしますし、前歯部、臼歯部の torqueの調整が必要であれば、当然 wireに torqueをかけて調整します。

     

    「歯茎が引っ込まない」というのは、gummyの状態なのでしょうか、ちょっと文面からはわかりかねます。

    今の上顎前歯の状態がどうなのかは側貌セファロを撮って計測すればはっきりしますが、今から上顎前歯を前に出すのですか?

    セファロを見ていないと何とも言えませんが、それはちょっと考えにくいです。

    上顎前歯の歯根を中に入れるような torque(Lingual loot torque)をかけるということでしょうか?

    それなら有り得ます。

     

    早めに日本矯正歯科学会の臨床指導医の先生を受診して診て貰った方が良いと思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

to top