menu
MENU

相談室

矯正治療に関して お困りの方にお答えします。

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。

忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。

時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。

 

相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。

 

また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。

私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。

 

お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報が含まれているものには回答致しません。

 

ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いた方が適切に対応が出来ると思いますので、相談内容が他の方の参考になるようなもの以外は、ここに書き込まれても原則としてお返事はいたしませんので、御了承ください。

 

  • 矯正歯科治療中 医師急死

    2020/10/09 23:01 投稿者:R [xxx.241.53.38]

    矯正歯科治療中でしたが 院長がお亡くなりになり閉業してしまいました。
    調整料込みの料金を最初に支払いましたが、返金の請求はしてもおかしくないですか。

    Rさんへ

     

    はじめまして。

    院長急逝による医院閉鎖とのことですが、治療していない分は当然返金請求して良いです。

    何処に連絡すれば良いかわからない場合は、まず保健所に聞いてみて、それでわからない、あるいは返金に応じて貰えない場合は、弁護士さんに相談してみてはいかがでしょうか。

     

    継続治療は、日本矯正歯科学会、または、日本臨床矯正歯科医会のホームページからお近くの専門医の先生を探して相談に行ってみてください。

     

    日本矯正歯科学会は、

    http://www.jos.gr.jp/roster/

     

    日本臨床矯正歯科医会は、

    https://www.jpao.jp/search

     

    です。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 矯正時期について

    2020/10/08 09:59 投稿者:ちょう [xxx.149.166.1]

    はじめまして。
    矯正をしたいと希望する高校2年生(2月に17歳になります)の娘のことでご相談させてください。受験の終わった18歳2ヶ月頃で矯正開始を考えてますが、娘は短根歯と言われた事はありませんが、短根歯の予防の視点から言えば一年でも若い今のうちから始めた方がいいのでしょうか?
    子供はアメリカに転勤時、小学校低学年で拡大床で矯正しましたが、帰国して生え変わり後、八重歯と特に下の歯並びはガタガタがひどくなってしまいました。
    何度か日本の矯正歯科でも相談してきてましたが、第二臼歯が見え始めてからにしましょうということでしたので様子見して参りました。一本目の第二臼歯が見え始めたのが中3の時でとても遅く、その頃には本人が矯正に積極的ではなくなってしまいそのままとなってしまいました。しかし、今になって歯並びが気になり始めたようで矯正したいと言ってくるようになりました。
    今の歯並びだと4本の抜歯が必要と言われています。気になっているのは、母親の私は30歳前後で4本抜歯して矯正しており、元々短かった前歯下の4本ほどの歯根が矯正によってさらにパッツンと短くなってしまっています。サイトで読ませていただきましたが遺伝も短根歯になる要素とありましたので娘も同じようになるのではと非常に心配しています。私の歯は動揺があるかなと感じる時があり不快になる時もあります。
    今娘は16歳ですが、来年受験生になること、現在コロナでこの冬の状況次第で抜歯からはじまって歯科に通うことが可能なのかということ、これらと合わせて、短根歯の状況などを追って行くことが負担な気がするため、矯正するにしても大学生になった18歳でもう一度考えましょうと娘には伝えてあります。しかし、短根歯のことを考えると一年でも若い時に矯正を始めるべきでしょうか?
    よろしくお願い申し上げます。

    ちょうさんへ

     

    はじめまして。

    まず、短根歯ということですが、どの程度の短根なのか、形態はどうなのか、弯曲はあるのか等々よって変わってきます。

    細くて弯曲している歯根は吸収しやすいように思いますし、親族間で共通性が見られるように思う、これらはいずれも私のprivate opinionですので、反対意見の先生もいらっしゃると思います。

     

    私の経験上、low teenであれば、歯根吸収は殆ど心配は無いと思いますが、年が上がるにつれて、歯根吸収の可能性も増えてくると思いますので、今16才でしたら、なるべく早く治療開始した方が良いと思われます。

    もちろん、成人の矯正治療でも、治療前後のレントゲンを比較してみて、殆ど歯根吸収が認められない、あるいは、吸収が認められても非常に僅かであるという患者さんもたくさんおみえになりますので、一概には何とも言えません。

     

    治療開始に際しては、通院が可能かどうか、費用的な面で問題ないか、御本人の理解と同意は得られているか等々を考慮して、コロナ事情も含めて決められた方が良いと思います。

    実際に矯正専門医を何軒か受診して相談されてみてはいかがでしょうか。

    以下のリンクをご参照下さい。

    「臨床指導医」というのが矯正専門医です。

     

    http://www.jos.gr.jp/roster/

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 転院すべきか悩んでます

    2020/10/05 23:24 投稿者:A [xxx.98.46.82]

    転院するべきか悩んでます。
    去年の6月から歯列矯正が開始して、初めは前側のワイヤー矯正で2年半ほどかかると伝えられていました。
    しかし、今年の8月ぐらいにいきなりインビザラインというマウスピースの矯正に変更になりました。
    その時は、今のあなたにはマウスピース矯正が向いてるからと伝えられて、そうかと一度は納得したものの、元々のやり方は間違っていたのかと思い不安に思っています。
    不安に思う理由として、、、
    マウスピースに変わるまでのワイヤー矯正で噛み合わせがびっくりするほど悪くなってしまいました。矯正途中は噛み合わせは悪くなるものと理解はしていましたが、左右奥歯一本ずつのみしか噛んでいない状態です。下の歯に関しては歯が全体的に内側に倒れて舌に当たっている為、傷や口内炎を繰り返してます。噛み合わせが悪いからだと思いますが舌の痛み(全体が真っ赤になり灼熱感があります)、舌の側面は擦れて茶色に変色)、味覚の変化、首の筋肉の痛みに関しては何ヶ月も続いています。
    マウスピース治療の説明で上と下のマウスピースが40周ぐらい違いがあり、上下の違いにも驚いたのですが普通なのでしょうか?
    ちなみに歯は親知らず含めワイヤー矯正の時に8本抜いています。
    親知らずを抜くタイミングもすごく適当で、抜きたい時に抜いてくださいって感じでした、、、。
    今の悩みを伝えても、噛み合わせが今は悪いからどんどん症状は良くなると言われるだけです。書き切れないほど不安な点が多いです。
    矯正の歯を動かす痛み以外の症状がすごく辛いです。すごく悩んでいます。

    Aさんへ

    はじめまして。

    文面の内容からすると、矯正歯科の知識・経験に乏しい先生であると思います。

    一般歯科で矯正も行っている先生ではないでしょうか?

    最初、ブラケットをつけて矯正治療を開始したものの、自分の技術では無理だと思い、マウスピース矯正に変えたのだと思われます。
    まず一番最初に弁護士さんに相談し、弁護士さんを通じて、その医院にあるAさんの資料(レントゲン、写真、歯型、カルテなど)を全て渡して貰い、矯正専門医のところで診て貰った方が良いと思います。

    矯正専門医は以下のリンクを御覧下さい。
    「臨床指導医」というのが専門医です。

     

    http://www.jos.gr.jp/roster/

     

    早くした方が良いと思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 返金、修正対応について

    2020/10/03 14:50 投稿者:ちーちゃん [xxx.106.177.62]

    はじめまして。
    アラフィフにて初めて歯列矯正をしました。
    前上下各6本の歯をマウスピースで費用を抑えて矯正する、をうたっている矯正だったのですが、
    前の歯が入るスペースがないとのことで、スペースを作るために拡大床を使用を勧められ、奥歯のアーチを広げました。(上、4.8mm、下4.0㎜広げました)

    矯正中に、歯科検診で矯正を行っている医院以外での一般歯科にて噛み合わせが噛み合っていないことを指摘され、
    矯正をしている医師にも相談しておりましたが、マウスピース矯正はマウスピースの厚み分、
    奥歯が沈むことがあるとのことで、特に検査や処置などはありませんでした。
    矯正終了後、奥歯の沈みが戻るよう処置を行いましたが、沈みが治っても噛み合わせは悪いままでした。
    セカンドオピニオン的に他院の一般歯科医、矯正専門医にも診てもらい、噛み合わせが悪いことを確認しました。

    矯正前は噛み合わせがしっかりしており、歯列も上右2番の歯が奥まってはいるものの、比較的良い歯並びでした。
    矯正後は、拡大床にてアーチを広げたことからか噛み合わせが合わなくなり、前歯も以前より突出しまいました。

    このことを、矯正を担当した医師に話したところ、
    矯正を担当した医師、またコンプライアンス担当の方も、矯正後の噛み合わせの悪さを認め、
    修正対応を申し出てくださいました。

    ただし条件として、
    今までかかった費用は一切返金を求めないこと、
    SNS等にて公言しないこと、
    が記された書面にサインをすることを求められました。

    書面にサインしない場合は返金はするものの、修正対応はしないといわれました。

    非を認めたにもかかわらず、返金をしない、圧迫するような書面へのサインを求められ、大変困惑しております。

    私としては、今までの矯正費用の返金、なんの条件もなく今後の修正対応をしていただきたいと思っております。
    できるなら、慰謝料の請求、転院を希望した場合そちらでの矯正費用の請求ができたらより希望どおりとなります。

    本来どのような対応がされるべきなのか、ご教授いただけないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。



    ちーちゃんさんへ

     

    はじめまして。

    50才近くで拡大床で上顎 4.8mm、下顎 4.0㎜の拡大は問題です。

    歯根が骨から出ているのではないでしょうか。

     

    「本来どのような対応がされるべきなのか」とのことですが、基本的に実際に治療にかかった費用は支払う必要があるようですが、文面からすると、支払うものよりも、むこうがちーちゃんさんに支払うものの方が多いような気がします。

    治療内容や念書の内容など、不当な部分が多いですので、弁護士に相談した方が良いと思います。
    現在、どのような状態になっているかは、矯正専門医を何軒か受診して診て貰った方が良いと思います。

    以下のリンクの「臨床指導医」というのが矯正専門医です。

     

    http://www.jos.gr.jp/roster/

     

    早くされたほうが良いと思います。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 料金について

    2020/08/24 10:03 投稿者:るず [xxx.197.238.154]

    ひろ矯正歯科で裏側矯正をしたいと思って3年が経ちました。

    裏側矯正は値段も高く、2年で完治したらローンも2年で払わなければいけないと考えるとそれはどうもきつく、
    3年で月々のローンだったら払える金額になります。

    そういう場合は、3年の完治にしてもらうことはできるのでしょうか??

    るずさんへ

     

    はじめまして。

    検査・診断を行って治療計画、治療予測期間を出します。

    矯正基本料金は、その予測期間内にお支払い頂くようになりますが、患者さんの状態によっては1年半のこともあれば、2年半、3年という方もいます。

    ただ、費用の支払いのために治療期間を延ばすということは、いろんな点で問題が出てくると思います。

    一度お口の中を診せて頂ければ、大体の治療方法と治療期間をお話し出来ると思いますので、お困りでしたら、お電話で初診相談の予約をお取りください。

     

     

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • コロナ禍における診察について。

    2020/08/12 06:57 投稿者:ねこ [xxx.194.186.129]

    こんにちは。

    お世話になっております。

    来月、定期検診の予定が入っているのですが
    今大学生で他県に住んでおり、県内、市内でもコロナウイルス感染者が多く出ている状況で、帰省を控えようと考えております。

    その場合、次のアポイントはどのようにすればよろしいでしょうか?

    コロナウイルスがいつ終息するか分からなく、今後の予定が立ちません。先になったとしても、定期検診は受け付けていただけますでしょうか?

    ねこさん

     

    こんにちは。

    前回、3年前の7月ですね。

    リテーナーが切れたり外れたりしていなければ、半年〜1年くらい先に延びても大丈夫ですよ。
    他の保定中の患者さんも、特に異常がなければ、少し先送りにしている方が多いです。
    帰省される予定が決まったら御連絡ください。

    先になっても、きちんと診させて頂きますので、御安心ください。

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 歯を抜いて3ヶ月経とうとしてます。

    2020/08/10 19:41 投稿者:いつき [xxx.124.113.244]

    以前はご相談に乗っていただきありがとうございました。法に守られ全額返金になりました。しかし私は諦めてすでに四本抜いてしまっています。なぜ抜く前に話が進まなかったのかと悔やむばかりです。
    抜きっぱなしは流石にダメなので次の医院を探しているのですが前院のことや、相談に行った非抜歯の先生に言われたことが怖くてなかなか病院が決まりません。
    (抜歯すると確実に下顎が引っ込む、顎関節が痛くなっても責任を取って貰えない、歯列が異常に小さくなって舌が下がって気道が狭まるなど言われました)
    私の身近には幸い日本矯正歯科学会の専門医の先生も認定医の先生もいらっしゃるので選ぶには申し分ないと思ってはいます。それでも怖いです。他の専門医の先生は歯の骨が細くなって動き辛くなっちゃうから早めにはじめないとね。と仰られたのですが、1人の先生はメンタル面を考慮してすぐ始める必要はないと仰られるのです。たしかに始めるのを遅れさせられるのならばもう少し待ちたいです。しかし失敗のリスクが高くなるのであれば早く始める他ないと思っております。歯をすでに抜いてしまった場合どちらを信じるべきなのでしょうか?
    専門医の先生に見て貰えば失敗することはまずないのでしょうか?(言われたことをきちんと守るというのが前提です)医院選びの指標として、歯並びコーディネーター等の助手さんがいる方が良いなどそういうことはありますでしょうか?専門医の先生は既に20年ほど矯正専門にやってる方が多いので経歴や腕については保証されてると思いますが、もはや何を信じて良いのかわからないので質問させていただきました。
    学会の認定医採用試験監督等をされてる先生も身近にいました。

    いつきさん

     

    全額返金、良かったですね。

     

    抜歯した部分は、抜歯部位によっても異なりますが、場合によっては抜歯部位の骨が痩せてくることがありますので、1年も2年も放置しない方が良いと思います。

     

    今後の治療は、日本矯正歯科学会専門医の先生で、質問に親切に答えてくれ、明朗会計な先生が良いと思います。

     

    私なら、「相談に行った非抜歯の先生(抜歯すると確実に下顎が引っ込む、顎関節が痛くなっても責任を取って貰えない、歯列が異常に小さくなって舌が下がって気道が狭まるなど言われました)」は避けます。

     

    「医療に100%はあり得ない」と言われるように、専門医の先生でも失敗する事はあるかも知れませんが、取り返しのつかないような失敗は無いと思いますし、リカバーもキチンと出来ると思います。

    そういったことも含めて相談に乗ってくれる先生が良いのではないでしょうか。

     

    コロナ禍中、大変ですが頑張ってくださいね。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 転移を、しなければいけなくなった。

    2020/07/20 09:18 投稿者:れあ [xxx.182.127.33]

    7歳から矯正歯科に通っていました。
    今はブラケットをつけての矯正です。
    上顎は両側4番抜歯
    下顎は右下5番が埋伏して6番の方向を向いていたので大学病院で抜歯を、しました。それにあわせて左下も5番を抜歯しました。 
    それから コロナにより 病院がしまったり予約が取れなくなり半年以上放置になり 7月に入りその医院が 閉院となるとのことでした。
    他院へ転院になるようで 装置代は全額支払っているので通院費は今まで通りの金額で通院できますといわれてます。
    しかし その行先の医院の先生の経歴が 2009年大学卒業し、父親の医院に2010年に就職し2012年にニューヨーク歯科大学卒業となっています。
    父親の医院はインプラント専門のような医院です。
    矯正の、履歴もないし 過去 児童売春ポルノなんとかで逮捕されているようで 不安でしかたありません。
    知り合いで 矯正装置をつけた次の日から歯がグラグラなってたまたま 歯科で働いていて たまたま矯正の先生がきたのでみてもらって その動揺はとまったそうなのですが
    そんな事になったらどうしようと…
    指定された医院いがいに 転院する場合は
    また1からの矯正料金をしはらわないといけないですか?
    どうしたらよいでしょうか?

    れあさんへ

     

    はじめまして。

    いきなり閉院であっても、すでに支払ったお金のうちの治療していない分は返金して貰えると思います。

    その先生が自己破産等していれば、話は少しややこしくなってきます。

    返金に関しては、弁護士さんに相談に行き、弁護士さんから連絡して貰うのが良いと思います。

    他にも同様の方が沢山いると思われます。

     

    装置代を支払ったとのことですが、私達矯正専門医には、装置代という概念はなく、矯正治療は全て技術料です。

    お金を先に払わせて、閉院ですので返金できません、これはあり得ないですね。

     

    弁護士さんに相談に行くには、まず電話でアポイントを取って、相談料がいくらかかるか確認してから行かれるのが良いと思います。

     

    継続治療に関しては、個人開業医なら日本矯正歯科学会の「専門医」を持っている先生が良いと思います。

    継続治療に必要なお金は、医院によってまちまちだと思いますので、何軒か相談に行かれることをお薦めします。

    大学病院にも行ってみた方が良いと思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 先天性欠損について

    2020/07/15 05:20 投稿者:ばば [xxx.200.125.9]

    孫の歯が心配なのですが、かなりの数の歯が欠損しています。将来が不安になるのですが、貴医院で治療は可能ですか?

    ばば様

     

    はじめまして。

    ひろ矯正歯科は、他の医療機関で治療出来る矯正治療は全て治療出来ます。

    治療を開始するのに適切な時期がありますので、まずは診せて頂ければ、治療開始のタイミング、治療方法、治療期間などについて詳しく御説明出来ると思います。

    多数歯欠損の場合は健康保険適応になることがあります。

    相談を御希望できたら、お電話で予約をお取り下さい。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 話を聞いてください。

    2020/06/19 22:46 投稿者:K [xxx.21.134.123]

    歯科矯正をはじめて約3年経ちました。
    いまだに、噛み合わない、顎を左にズラさないと上下の歯が合わない(正中が合わない)、左右の歯の高さが違う、顎の痛み等があり苦痛です。

    矯正の医師は、一般歯科クリニックに月に1度来ます。
    先日「正中が合わないのですが」と伝えると「正中が合わないのは気にしないほうがいい。正中を合わせると
    奥歯が合わなくなる。みんな、多少はズレているから。」と言われました。
    なぜ、正中も奥歯も矯正治療できないのでしょうか。

    また、歯が噛み合っていないのに、奥歯のワイヤーを切られ古い銀歯を仮歯にされました。
    ワイヤーの切られた奥歯は、数カ月そのままの状態で微妙に動いて歯の当たり方が変わってきました。

    上記の事を書面にして院長(一般歯科医)に渡しました。
    院長と矯正歯科医が話をし、後日、その内容を院長が私に話してくださいましたが、
    矯正歯科医を肯定する内容でした。
    精算についても「矯正歯科では治療がむずかしい開咬は治したから」という感じで終わりました。

    院長の話を聞いていると、クリニックに落ち度はなく、私のほうが悪いようで精神的に落ち込みます。
    専門知識がないと言い返せないのが辛いです。

    日本矯正歯科学会の先生の所へセカンドオピニオンに行きました。
    先生は、噛める歯にすると言ってくださいました。

    矯正治療を2回する、ということは当然費用も2倍、歳月も2倍必要になるわけで本当に辛いです。

    まとまりのない文章ですみません。
    何かアドバイスいただけると幸いです。







    Kさんへ

     

    はじめまして。

    読んでみて、あまりの凄さに絶句しました。

     

    最初に行った医院の治療は、あまりにもひどいです。

    矯正専門医がアルバイトで月に1,2度来るという一般歯科は、避けた方が良いです。

    検査も診断もキチンとしていないことが多いです。

    内容からすると、来ている先生が専門医かどうかも怪しいものです。

    院長の話だとクリニックに落ち度はない、とのことですが、落ち度があるかどうかを決めるのは院長では無いと思いますが、、、。

    必要の無いお金は払う必要はないですし、返金しませんという念書を取られていても、法的には無効です。

    一度、弁護士さんに相談してみてはいかがですか?

    予め電話してアポイントを取り、相談費用を聞いてから行ってみてください。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

1 42 43 44 89
to top