menu
MENU

相談室

矯正治療に関して お困りの方にお答えします。

ひろ矯正歯科では、インターネット相談室という形で、他医院で矯正治療をしているが困っているという方や、セカンドオピニオンが欲しい方などの相談にお答えしています。

忙しいので、すぐにはお答え出来ませんが、大体1週間以内にはお返事出来るように努力しております。

時間的制約から、矯正歯科に関する相談にのみ回答させて頂きます。

 

相談内容の中には、明らかに医師側に問題ありと考えられる場合もあり、その際にはかなりシビアなお返事を書きますが、訴訟を煽っているわけでもなければ、他医の業務妨害をするつもりはありませんので、誤解無きようお願いいたします。

 

また、返答内容は、私が矯正歯科専門医として長年培った知識と臨床経験に基づくものであり、あくまでも私の私見です。

私の言っていることが絶対に正しいという保証はありませんので、御承知下さい。

 

お名前やメールアドレスは公開されませんが、偽のメールアドレスや、匿名・偽名の相談にはお答え致しません。
また、投稿内容は私どもでは一切修正出来ませんので、個人情報が含まれているものには回答致しません。

 

ひろ矯正歯科に通院中の方は、診療の際に御相談頂いた方が適切に対応が出来ると思いますので、相談内容が他の方の参考になるようなもの以外は、ここに書き込まれても原則としてお返事はいたしませんので、御了承ください。

 

  • こどもの受け口について

    2021/06/08 00:50 投稿者:はな [xxx.113.21.27]

    こどもの受け口のことで相談させてください。
    もうすぐ3歳になる子供がいますが、歯が生え始めた頃からずっと下の歯のほうが前にでています。
    家族で受け口の者はおりません。

    先日、別の歯医者で相談したところ、受け口が深いので自然治癒は難しいだろうとのこと。
    6歳位から矯正をはじめれば良いのではないか、と言われました。

    ネット等で調べてみると、あごの改善のためには3歳ごろからムーシールド着用を推奨している歯医者も多いように感じ、親として早く治してあげたほうがこどもの為なのか…、早すぎてもまた元に戻ったり器具を付けるのが苦痛ではないか…と今後の治療方針についてとても悩んでおります。

    先生は受け口の治療に関してどのような考えをお持ちか、教えていただけると嬉しいです。

    はなさんへ

     

    はじめまして。

    3才だと、まだ治療開始には早すぎます。

    乳歯列期の反対咬合の約半数は、上の前歯が永久歯に生え替わるときに自然に治りますので、それまでは経過観察で大丈夫です。

    かなり遺伝的要因の強い骨格性の反対咬合でも、6才頃までは治療せず経過観察を行う事が多く、ご家族で受け口の方がいない、すなわち遺伝的要因が無いということでしたら、ただ単に下顎を前方に出しているということも考えられますので、御心配でしたら一度診せて頂ければ、もう少しわかりやすく御説明出来ると思います。

     

    ムーシールドは、矯正の知識の無い一般歯科の先生は使う先生が多いようです。

    矯正専門医でも使っている先生がいますが、多くの矯正専門医は使いません。

    ムーシールドは、装置をお口の中に入れることで、舌位が改善され、舌で下顎の前歯を押さなくなるというのが原理ですが、ムーシールドで治る患者さんは、使わなくても治ります。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 歯をこすってしまい頭痛がする

    2021/06/05 17:10 投稿者:かお [xxx.204.193.192]

    他院でかみ合わせが悪く歯を削る方法でかみ合わせを調整をいたしました。全体的にはよくなったのですが、前歯の下が上の歯の裏があたってしまい、ヨダレを飲み込む際にあたる箇所でこするようになってしました。こするのが癖になってしまい気がつくと「なにか食べてるの?」と聞かれるほどこすってしまいます。そのうち、力も入ってしまい、頭痛もするようになってしまいました。他院で引き続き治療してもらうときっとさらに歯を削るといった治療することになるので下手に削ってほしくないという思いが出てきました。矯正歯科に行ったことがなく、このような症状に対応していただけるのかわからず、ご相談させていただきたました。よろしくお願いいたします。

    かおさんへ

     

    はじめまして。

    現在どうゆう状態かは診てみないとわかりませんが、歯を削るのは最後の手段、最近ではあまり行われなくなりました。

    それ以上削るのは避けた方が良いように思われます。

     

    歯並びも矯正が必要かどうかは診てみないとわかりませんが、かおさんの気にされている状態は、おそらく「舌突出癖」、矯正歯科では MFTという舌のトレーニングで改善出来る事がありますので、お困りでしたら一度診せてください。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 先天性欠如歯について

    2021/05/23 21:42 投稿者:さ [xxx.178.25.108]

    はじめまして。
    今度初めてそちらに治療のため伺いたいと考えているのですが、治療に関していくつか事前に質問をさせていただきたく投稿させて頂きます。

    私は先天性欠如で6本永久歯がなく、その乳歯のうち、今すでに1本抜けている状態です。
    その場合、保険適用で矯正出来るのでしょうか?また、矯正を行うのが数年先となった場合、それまでに乳歯がさらに抜けてしまう可能性がありますが、その場合でも先天性欠如として診断してもらえるのでしょうか?
    もしくは現時点で一度診察してもらい先天性欠如との診断結果をもらえれば、その診断結果を数年先に証明として使えるのでしょうか?

    お手数をおかけし申し訳ありませんが、ご確認頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

    さ さんへ

     

    はじめまして。

    永久歯が6本以上先天欠如している場合は、矯正治療は保険が効きます。

    矯正治療が数年先となっても同じです。

    診断結果の証明などは必要ありませんので御安心下さい。

    受診時は健康保険証を忘れずお持ち下さい。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 歯茎の傾きと正中のズレについて

    2021/05/04 18:50 投稿者:M [xxx.144.214.243]

    はじめまして。お世話になります。
    以前、他院にて矯正治療を受けて噛み合わせ改善を行いました。
    ただ、歯茎が傾いており、笑ったときに片方の歯茎だけ見えることが気になっています。また、上下の歯の正中は揃っているのですが、人中からズレています。
    インターネットで検索し、上記をアンカースクリューを使用した矯正治療で改善した症例を見つけました。ひろ矯正歯科でもアンカースクリューを使用しているとのことですが、治療は可能でしょうか?
    お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

    Mさんへ

     

    はじめまして。

    1;歯茎が傾いており、笑ったときに片方の歯茎だけ見える

    2;上下の歯の正中は揃っているのですが、人中からズレています

    とのことですが、どの程度のものであるのか、前歯の位置と傾きはどうなっているのか、骨の厚みはどれくらいか、骨の高さはどれくらいか等々によって変わってきます。

    インプラントアンカーを使わなくても治せることもありますし、使っても改善出来ない場合もありますので、一度診せていただければ、明確にお答えできると思います。

     

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 矯正治療について

    2021/04/30 11:18 投稿者:ぽんず [xxx.132.163.11]

    現在、矯正治療を始めて3年8ヶ月になります。
    当初の予定では動的治療期間2年半、保定期間2年と説明を受けたのですが、まだブラケットが付いた状態です。
    歯の動きには個人差があり、治療期間が前後する場合があることは承知しているつもりですが、3年半以上も通院していると、自分の歯の動きやすさはだんだん自分でも分かってくると思います。
    毎回装置を調整したその日の夜には歯と歯の隙間が埋まっていたり、逆に隙間が出来ていたり、当初は先生も、もうこんなに動いたの?と驚かれることもありました。
    最初の半年程でぐんぐん歯が動いていき、だいぶ並んできたところで、ある時から上の歯には一切触れなくなり、下を先に揃えますと言われたのですが、毎回調整後の歯の痛みがなく、とくにギュッと調整される感覚がないまま一年以上経過しました。
    奥歯が動きにくいと言われ、最初はその為に時間が掛かっているのかと思ったのですが、ブラケットと歯の隙間が上手く磨けず、数ヶ月間の内に何度も何度も炎症を繰り返し、ご飯も食べられないほどになってしまった時、ようやく歯肉を少し切除した方がいいと言われ、そこから一気にぐっと歯を動かしてくれました。
    それによりブラシがらきちんと届くようになったので、それ以降は一度も炎症は起きていません。
    しかし、そこからはまた動きにくい等と言われ、大した変化もないまま一年以上経過しました。
    そして、先日奥歯の見えない部分が虫歯になっていたようで、歯磨きの時に歯が一部砕けてしまいました。
    かかりつけの一般歯科で治療して、その後矯正の調整に行ったところ、ようやく上の歯や下の歯を本格的に動かして行くので、ちょっと頑張ってくださいね、と言われました。
    そこで、質問したいのは、なぜいつもトラブルになった後のみ大幅に調整するのか。
    こちらはトラブルが無くても、そのペースで調整出来るのならして欲しいし、そしたらもっと早く治療を終えることが出来たように思います。
    直接担当の先生に言えば済む話かもしれませんが、自分のペースを乱されると他のスタッフに横柄な態度を取る場面を何度も見たことがあるので、機嫌を損ねたら、その後の治療が怖いなと思い、情けないですがなかなか本人に言えません。
    何か納得のいく理由が見付かれば少し気持ちが楽になるかも、と思い相談させて頂きました。

    ぽんずさんへ

     

    はじめまして。

    矯正治療の進度としては、概ね、凸凹を改善する期間が半年から1年ぐらい、そのあと、スペースのコントロールをする期間が半年から1年くらい、最後の仕上げをする期間が概ね半年から1年ぐらいですので、速い場合は1年半ぐらいで、永くても3年くらいで終わることが多いです。

    もしも歯が足りないなどの事情で奥歯を後ろにさげる必要があれば、さらに半年から1年ぐらいの期間が必要になることがあります。

     

    ただ、書かれている内容から推察すると、ぽんずさんの歯の事情で治療が延びているというよりは、術者側の技量の問題で治療が延長しているように感じられますので、先生に治療が延びている原因は何なのか、今後の治療の計画はどのようになっていて、いつ頃までかかると見込まれるのか、聞いてみてはいかがでしょうか。

    想定外のことが起こっているのであれば、医師側にはそれを患者さんに説明する義務がありますし、患者さんには聞く権利もあります。

    聞かなければ解決しない問題のように思われますので、このままズルズルと延びてしまうよりは聞いた方が良いと思います。

    スタッフに伝えるよりも、先生に直接聞いた方が良いと思います。

     

    どうしても先生に聞きにくければ、日本矯正歯科学会のHPから「臨床指導医(旧称専門医)」の先生を探して、セカンドオピニオンを得てみればいかがでしょうか。

    ひろ矯正歯科にも、他の歯医者・他の矯正歯科で治療中に困って相談に来られる患者さんが結構おみえになります。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • ありがとうございました。

    2021/04/24 12:36 投稿者:大和 [xxx.34.246.161]

    親知らず抜歯後についてのご回答ありがとうございましす。

    本日改めて受診しましたところ、詰めていたガーゼを除去し、スポンゼルを詰めてもらい帰宅しました。また二週間後に受診することになりました。
    治療が痛かったもので不安になっており、相談を聞いて頂いて安心しました。本当にありがとうございました。


    大和さんへ

     

    それは良かったです。

    お体ご自愛ください。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • 親知らず抜歯後

    2021/04/23 22:08 投稿者:大和 [xxx.34.246.161]

    他の病院なのですが、一週間程前、左下奥に横向きに生えた親知らずを抜歯してもらいました。その時は特に困ったこともなく、一週間後に抜糸もして問題ないとのことでした。
    その2日後に歯みがき時の歯茎の痛みと出血が気になり、抜歯してもらった病院とは別の歯医者を受診しました。
    そこでレントゲンをとったのですが、砕いた歯の破片が残っており、それをその場で除去してもらいました。
    相談内容はここからなのですが、破片を除去した後、古いかさぶたを剥がしてもう一度出血させてかさぶたを作り直しますと先生がおっしゃいました。麻酔をして穴をガリガリされた後、ガーゼを噛んで止血しました。なかなか血が止まらず止血を三回程繰り返しました。
    その後にガーゼを穴に詰められ、翌日また来てくださいと言われて、痛み止めと抗生物質を渡されて帰宅しました。
    このガーゼを詰めるのは普通のことなんでしょうか。再びかさぶたを作るなら縫合する方が血が溜まりやすいのではと思ってしまいました。
    ガーゼを詰めることでガーゼが血を吸収してしまって、かさぶたが出来ないのではと。

    長くなってしまい申し訳ありません。ぜひご意見を聞かせてくだせればと思います。

    大和さんへ

     

    はじめまして。

    その親不知が抜歯前にどうゆう状態で、その処置をされた両先生がどれほどの口腔外科の知識と経験があるのかわかりませんが、おそらく両先生とも口腔外科的処置に関しては長けた先生のようであると思います。

     

    水平埋伏智歯が下歯槽神経に近接していて、埋伏智歯を抜歯する事で神経麻痺を起こす可能性が高い場合には、2回法と言って、第二大臼歯の歯根にぶつかっている親不知の頭の部分だけを切断して摘出し、歯根はそのままにしておく方法があります。

    残っている歯根は、時間が経つと下歯槽神経から離れてきますので、それから抜けば、神経麻痺のリスクを回避して安全に抜歯を完了することが出来ます。残っている歯根がそのままで支障なければ、そのまま摘出せずに様子を診ることもあります。

     

    お尋ねのガーゼの件は、ドレナージと言います。

    外科的処置をしたあと、滲出液が著しい場合や、膿が出ている場合などは傷口がふさがってしまうと逆に治癒を妨げますので、ガーゼのドレーンを入れることはあります。

    処置後に先生から説明があったと思いますが、心配でしたらドレーンを入れてくれた先生にお聞きになるのが良いと思います。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

  • ブラケットオフについて

    2021/04/21 00:54 投稿者:うさぎ [xxx.151.201.21]

    初めまして。
    他院で治療をしています。
    本日装置を全て外してもらったのですが、
    接着剤を電動?の機械で削られた際に
    歯のエナメル質まで削られてしまったような気がします。
    そのようなことはありえるのでしょうか?

    削られた際に痛みを感じたのと、
    鏡で見てみるとそこだけ窪んでおり不安になったので
    相談させていただきました。

    窪みを歯ブラシで触ったり、
    温かい飲み物や冷たい飲み物を飲むと
    沁みるようなキンとした僅かな痛みを感じます。

    もしエナメル質や象牙質まで削られてしまっている場合
    治療で治るのでしょうか?
    すごく不安です。
    解答いただけると嬉しいです。

    うさぎさん

     

    はじめまして。

    その医院ではどうゆう処置をしたのかわかりませんが、例えば、ひろ矯正歯科では装置を外す際には、ブラケットを専用のプライヤーで外し、そのあと歯面に残っている接着剤をバーで除去してゆきます。

    この際に用いるバーは、殆ど歯が削れない物を使用していますので、歯が削れたり、あるいは削ることによる痛みは無いのですが、稀に発熱による痛みを感じることがあります。

    発熱しないように注水下で行っていますが、それでもお水が行き渡らずに発熱することがあります。

    また、装置を外したあと、ひろ矯正歯科では、歯の汚れや歯石などもみんな落してクリーニングを行いますので、それで暫くしみることはあります。

     

    御心配であれば、その先生の所に行って相談してみて、それで納得いかなければ、他の医院でセカンドオピニオンを得ては如何でしょうか。

     

    - ひろ矯正歯科 院長 -

1 38 39 40 89
to top