投稿:ぐっさん
4月14日よい歯の検診がありました。
塩尻市の歯科医院の先生、歯科衛生士達が集まり子供達の歯科検診を行いました。
私は、今年4月に衛生士になったばかりなので『よい歯』の検診も初めてでした。なので初めは不安と緊張でいっぱぃでした。
しかし、会場に行くと同じ学校の友達と再会したり、先輩に会ったりして気持ちがとても楽になりました。
私達が主に行ったことは、歯磨き指導でした。普段あまり小さな子供とふれあうことがないので、診療室とはまた違った気分を味わうことができました。実際お口の中をみてみると、大半の方がキレィでとても感心してしまいました。沢山の方が検診を受けられたので歯磨き指導も手短かになってしまいましたがお母様方しっかりお話聞いてくれて嬉しかったです。
初めてのよい歯の検診は、忙しくあっという間に過ぎてしまいましたが、衛生士になったといぅ実感と1人1人に合った指導をするという大変さも体験できとても勉強になりました。
この『よい歯検診』で感じた事、勉強になった事をこれからの仕事でも生かせたらなぁと感じた1日でした。
投稿:かえる
昨年の12月29日に、ひろ矯正歯科の忘年会がありました!
大掃除の後スタッフみんなで電車に乗ってお店まで移動。今回は南松本駅近くの中華料理のお店『四川乃華』です。
私は家族と何度か来たことがありましたが、いつ来ても美味しくて今回も楽しみにしていました。
そして何より、私にとって初めてのひろ矯正歯科の忘年会…ちょっとドキドキでしたが、美味しい料理にお酒も進み、会話にも花が咲きました。
今年1年を振り返って院長のお言葉です。
1年間のみんなの労を労って、いつも院長は忘年会で涙を流します。
そして最後には、先生がスタッフみんなに何とプレゼントを下さいました。
これには本当にビックリ!楽しい忘年会でした。
毎年、忘年会ではプレゼントを頂きます。有難うございます。
院長 : 今年も1年間、本当にお疲れ様でした。来年も宜しくお願いします。
私 : こちらこそ、有難うございました。来年も宜しくお願いします。